fc2ブログ
2010/01/28

i Q

今日、加賀産業道路でトヨタ車のiQを初めて見かけました。
若者向けのかっこいいデザインの車だな?と。
じーと、見ていました。
二人乗りなんだあ?。
家に帰ってから主人に聞いたところ
四人乗りの車だけれども、後部座席が極端に狭くて実質は二人乗りだそうです。
二台目の車としてはいいかも。

でも?私としては、プリウスの小型車か、またはお手頃価格の電気自動車が
登場してくれるまで、今の車を乗り続けようと思います。
スポンサーサイト



2010/01/25

DOKIDOKI テレビ

自分をテレビで見るのは穴にはいりたいくらいに恥ずかしい事です。

私はあんなに顔が大きいんや?? まあいいか。

そして当ブログへのアクセス数も増えて嬉しいです。

友達や親戚の方々から、「テレビ見たよ?。」
と連絡をいただき、反響にびっくりです。

さて、以前にも書きましたがシンコールさんの「手作りアートフェスタ」イベントに参加が決まりました。
金沢市直江町イ12 シンコール株式会社さんが会場です。
時間は午前10時から5時まで。
当店のチョコレートケーキと抹茶シフォンを販売していただきます。
日程は2月6日です。手作りの物がいろいろ販売される、楽しいイベントです。
是非、お近くにお住まいの方、足をお運び下さい。



2010/01/23

iphone3G

主人が先週、iphoneに機種変をしました。
フォトフレームも購入し、嫁や次男に写真を送信してもらいました。
孫たちや親戚そして次男のニャンコがフォトフレームを飾ってくれています。
おもしろいですよ。

さて、どきどきテレビがいよいよ25日に放送されます。
番組内で最後にビンゴをします。そのビンゴシートが当店にありますので
ビンゴシートだけ欲しい方もどうぞ、お寄り下さい。
2010/01/20

宇宙人

一月に二回の風水講座なるものを昨日から受講し始めました。
決して、その道のプロになるつもりはなく
単なる、好奇心のみでです。
自己紹介の代わりに生年月日を言いました。
先生に「ワァッ!あなたは宇宙人や。」と言われたので
「は??ん?私は地球で生まれました!」
と反応をしてしまった、私。
Xファイルにマークされたら大変よ。
そんな感じで笑ったりして
私たち生徒、初対面の四人は以前からの知り合いのように
すっかりと心をフリーにしてしまいました。
楽しかったです。
話は変わって、今日は外気温15度もありました。
杉の花粉が飛ぶのも時間の問題ですよね。
今年は飛散量は多いのでしょうか・・・

2010/01/17

金沢市の除雪情報

昨日までの雪で、ここ能美市のみならず
金沢市も住宅地にはいるとそこそこの積雪でした。
母が長町に住んでいます。
実家がある通りはお年寄りが多い通りです。
そんな通りに除雪車がはいりました。
案の定、道と家の間に恐怖の雪垣ができます。
ところが、除雪車の後ろをついてきた、若者たちが
その雪の垣根をさっと、どかして下さったそうです。
母は「たすかったわー。」と申しておりました。
町会の依頼なのか、金沢市で、して下さっているのかは
わかりませんが、機転の利いている処置で感心をしました。
お年寄りに優しい長町で安心しました。
2010/01/15

冬将軍

ニュースによると来週からは春ちゃんがやってくるらしいです。
昨日、雪のなか午前中に粟津駅近くまで所用にてお出かけしました。
8号線より産業道路のほうが雪は多いけど、すいているはずと判断し
産業道路を走りました。
覚悟してはいたものの、がたがた雪道はハンドルがとられ、必死で運転をしました。
その時にひらめきました。
私のクルマには四駆に切り替える手元スイッチがあったんや!
四駆にしたから、何がどうってこともないような、あるような・・・
ただ、クルマが重く感じたので、車自体のぶれが少なくなったのだと思います。
帰路は8号線からにしようかとも思いましたが、やはり渋滞してました。
産業道路は信号機もないし、すいていたし、おすすめです。
2010/01/13

散歩

お正月から運動不足のため、首や肩に凝りを感じて
週末の晴れているときに散歩を始めました。
ところが、4?程度の段差につまづき、バタッと前に手をついて転びました。
これが老化ですよね。
以前の私なら先に出ている片足を踏ん張ってセーフのはずなのに・・・
厚手の手袋をはめていた手がぱっと出たので全くケガは無し。
仕事を理由に運動をさぼっていたツケです。

今年は時間を見つけて、しっかり足を上げてのウォーキングを目標にします。
2010/01/08

明日から営業スタートいたします。

お正月ボケからなかなか立ち直れない私です。
そんななかで明日の準備の為にケーキを作り始めました。
前回初めて作った、ゆずシフォンケーキが好評でしたので
今回もメニューに入れます。

11日は祝日です。私もお休みなので、またまた、のんびりさんになります。
2010/01/06

手作りアートフェスタ

ご近所さんの可愛いお嬢さんが先ほどこられました。
彼女が以前勤めてらした、シンコール株式会社さんにて
手作りアートフェスタ展が来月あり、
当店のケーキを出してみませんか、とのお誘いでした。
わたしはのりが軽いので、即、OK。
私はかわいいラッピングが苦手??
すると、彼女が考えますよ。とのこと!
楽しみ??。
また、後日に進行状況をお知らせいたします。
2010/01/03

あけましておめでとうございます。

本日はすでに1月3日です。
親戚一同が我が家に集まり、楽しいお正月でした。
中学生の姪が嵐のファンでカウントダウンコンサートを一緒にテレビ鑑賞。
意外とおもしろかったのでした。
ジャニーズって企画が上手だわ。
嵐の松潤がうちの次男に似てる???。いや、次男が松潤に似ている。

さあ、明日からは日常に戻ります。

どうぞ、今年も宜しくお願いいたします。