樫の木
当カフェの横に樫の木が1本あります。
この樹は主人が10数年前に何かの賞をいただいた副賞金で
記念として購入植樹したのです。
その後、一時元気がなくなったりしたのですが
今では立派に成長しました。
それは
カフェに来られたお客様方が見て下さり
なおかつ、いい樹ねえ。
と誉めてくださるからです。
樹も人間の言葉を理解しているようです。
私の母の話です。
毎年きれいに咲く蘭の花がたまたま
その気配がなかった年に、その蘭にむかって
「花を咲かせないなら、庭に捨てるわよ。」
と、冗談半分に声をかけたら
その後
見事に咲いたそうです。
あな、恐ろしや??。
そんなわけで、
人間も植物も励ましの言葉が必要なのですね。
この樹は主人が10数年前に何かの賞をいただいた副賞金で
記念として購入植樹したのです。
その後、一時元気がなくなったりしたのですが
今では立派に成長しました。
それは
カフェに来られたお客様方が見て下さり
なおかつ、いい樹ねえ。
と誉めてくださるからです。
樹も人間の言葉を理解しているようです。
私の母の話です。
毎年きれいに咲く蘭の花がたまたま
その気配がなかった年に、その蘭にむかって
「花を咲かせないなら、庭に捨てるわよ。」
と、冗談半分に声をかけたら
その後
見事に咲いたそうです。
あな、恐ろしや??。
そんなわけで、
人間も植物も励ましの言葉が必要なのですね。
スポンサーサイト