fc2ブログ
2010/12/29

年の瀬

今日は12月29日でいよいよ決起集会前日です。

なにが決起集会かと申しますと、

当方の家族、全員集合のことです。

ブログをお休みしていたこの10日間にいろいろなことがありました。

ご近所でとてもよくしていただいた方が突然に亡くなられたこと。

腰痛のために接骨院デビューしたこと。

大和でお正月用の買い物を母としてから、

モロゾフでおいしいワッフルとコーヒーセットを食したこと。

今年を振り返り、お知り合いになることができた方々に感謝しつつ

また、来年も皆様にとって、よい年になりますよう

お祈り申し上げます。

最後に来年は1月8日が営業はじめとなります。

スポンサーサイト



2010/12/19

めがね

私がめがねをかけると、いつも鼻眼鏡になります。

鼻が低いからね・・・と思っていましたが

どうも、眼鏡本体が重いのでは?という結論になりました。

そこで、主人が持っていたオシャレなフレームに私のレンズを加工してはめ込むことにしました。

この二日間は眼鏡なしのぼやけた人生でした。

先ほど、出来上がりの連絡をいただいたので明日からは鼻眼鏡とさよならです。

さあて、先日、アロマエステ、デビューをいたしました。

45分コースでしたが、あっという間に終了となりました。

同じ45分でも学校の授業はなかなか終わらないのに

エステは気持ちがよいので時間を忘れていましたね。

私は友達の招待券をちゃっかり使わせていただきましたが

セレブ主婦はいい思いをいつもしているのね??

家に帰れば現実が待っていました。

今日はお天気もよくて

ご家族でカフェに来ていただいたりと

嬉しい1日でした。



2010/12/14

クッキー

先週金曜日に右足小指を階段にぶつけてしまい

バキッと音がしました。

いつもの突き指だと見てみたら

爪が半分はがれて血が出ていました。

主人からは「粗こつな奴・・・」と冷たい視線。

フン!

次の日には根性でかなり良くなりました。

まだまだ若い私です。

さて、昨日の晩に鶴太郎がクッキーをシェフと作るという番組を見ました。

お??おいしそう!

そこで、今日は早速

みたものこじきの私としては作るっきゃないわ。

いろいろ作ってみました。

粉っぽいわ・・・

おかしいなあ・・・

冷蔵庫でねかさなかったから?

まあよいです。

作った、という事だけで、満足した私でした。



2010/12/07

今週末の11日(土)

今週末の土曜日はスローフード食事会のために当カフェはお休みさせていただきます。

申し訳ございません。

12日の日曜日は通常通り営業させていただきます。

今日はストレッチ教室の日でした。

肩こりの時は肩甲骨の間に湿布をすると効果的だと

教えていただきました。

みなさんも試してくださいね。



2010/12/03

12月にはいると、急に苺が店頭に並ぶようになりました。

クリスマス商戦の影響ですね。

さて、今日はわたくしの父の33回忌の法要がありました。

53歳で亡くなり早32年たちました。

叔母さんと伯母さんも80歳を過ぎていますが、健在で

今日もお参りに来て下さいました。

それから、長町のさい月にてお食事をしました。

今、はやりの町家風でとても素敵な和食処です。

お料理に手間暇かけている事がよく伝わってきます。

お店を出ようとしたとたんに雨風に襲われました。

夕方にはあられが降り

いよいよ本格的な冬になりそうです。