fc2ブログ
2011/03/31

すみれ

裏山にてスミレの花を発見!

なんだか、うれしかった?。

先週末から、体調が良くなくて

内科の先生に診てもらい、飲み薬を真面目に飲んでいました。

胃痛がなかなか良くならなくて

ついに、不治の病か???

いんやー、今日の夕方からすっかり、元気になりました。

話が飛びます??

ご近所さんでグラフィックデザイナーの方が

お顔に優しい、洗顔石鹸を開発、販売されています。

j9石鹸

と名付けられています。興味のある方はネットで検索をしてみてください。

近々当カフェにて販売させていただきます。

匂いも素敵なんですよ。

皆さん、一緒に益々美しくなりましょう??!
スポンサーサイト



2011/03/24

Face book

私もFace bookに登録しています。

最初に良く知っている友達を見つけ

友達に承認してもらってから、

彼女の友達をチェック。

その中に、又従兄弟を発見!

彼とは同じ年でご近所さんだったのに

会話を交わした事なかったわ。

なのに、友達に承認していただきました。(笑)

そうそう、友達第一号は主人。(おもしろくもなんともないよね?。)

そうしているうちに

いろいろ友達の輪がひろがりつつあります。



2011/03/20

お彼岸

当店に来られるお客様は皆様、やさしい方ばかりなので

ランチでもケーキでも召し上がられたあとで

「美味しかったわ?。」

と言ってくださいます。

お客様に気をつかっていただいて

誠に恐縮です。

さて、お彼岸なので明日、お墓参りに行く事を姉に話をしたところ

昔はみんな、お盆にしかお墓参りに行かなかったよね。

という事を言われ、

そういえば、そうだわ。

姉曰く、「多分東京の習慣が浸透してきただけじゃないの?。

新聞に記事として取り上げられるようになったから

そんなら、我が家も行こうか、となったんだろうね。」

なるほど?。

でも以前、不思議なことがありました。

お彼岸に義父のお墓参りに行ったら

モンキチョウがひらひら??と飛んできて

義母の肩にちょんと止まったのです。

まさに墓前で。

その時、心のなかで「この蝶々はお義父さんやわ。」

と思ったものです。

高齢の義母を心配されていることが感じられました。

そんな訳で

お彼岸にもお墓参りは意味があるかなあ、と思っているのです。

2011/03/17

俺たちの旅

BS放送では私が高校生の時に見ていた番組が今、再放送されています。

それが、俺たちの旅、です。

中村雅俊や田中健が若いわ?。

いつも見ているわけではないですが

昨晩はたまたま見ていました。

井の頭公園や吉祥寺でのロケが多いのは知っていましたが

私が通っていた学校の校庭がロケに使われていたりして

懐かしい??。

先日、京都に行ったときに同じ学校に通っていた友達と

彼女の結婚式以来ぶりに会うことが出来ました。

26年ぶりなのに

彼女は全く変わらず

素顔なのに女優さんのように美しいままでした。

私も変わっていないらしいですが、

どこがじゃ??!

今日もなごり雪が降っています。

そろそろ、ノーマルタイヤに替えないといけないのですが

いつ頃が適しているのでしょうね・・・
2011/03/12

ランチデビュー

ランチ始めました。
ランチ始めました。

ランチのみで600円。

コーヒーまたは紅茶をお付けして800円。

上記にハーフサイズケーキをお付けして900円となります。

ケーキは選べます。

お客様第1号はうちの孫達でした。

明日は知人に評価を依頼してあります。

わー、ドキドキする???。

2011/03/11

ランチ

明日の営業からランチもご用意させていただきます。

ビーフストロガノフをメインにサラダもお付けします。

コーヒーまたは紅茶とセットで800円

上記プラスミニケーキで900円 の設定です。

ちょっとがんばってみます!





2011/03/07

北野天満宮

北野天満宮
先日、5日にお休みをいただいて京都に行って参りました。

とても良いお天気でした。

北野天満宮まで足を運ぶこととなり、梅を楽しみました。

梅とひとくちに申しましても

沢山の種類があって、奥が深い。

一足先に春を感じることができ

なんとはなくウキウキした1日でした。
2011/03/06

誕生日プレゼント

わんこ
今年の主人からの誕生日プレゼントは

Steiffのイヌでした。

結構受けました。

4本足をしっかりと立てて

顔を凛と正面に上げているのです。

そうだよね。

この姿勢で生きていくように教えられた気がします。

(そんなたいそうな話でもないですが。)

つい、なでなでしてしまうワンちゃんです。
2011/03/03

お知らせ

今週末の土曜日、5日は誠に勝手ながら営業をお休みさせていただきます。

主人が結婚式参列の為に京都に行きます。

私もついて行くこととなりました。

申し訳ございません。

6日の日曜日は営業をさせていただきます。

さて、巷では京大の携帯を使った不正入試事件で騒いでおりますが

携帯を試験中に使用することが出来る環境にあった大学側にも問題があったんじゃないのかしらと

考えるのは私だけでしょうか・・・

私も最近、ヘヘヘ・・・試験を受けることがありまして

広い試験会場に行きました。

まず、机の上に紙袋がおいてあり

携帯を所持している人は電源を切ってその袋に入れるよう指示があります。

その指示に従わず、携帯を所持していることが発覚した場合

即刻、退室、失格となります。

これは常識です。

時間を携帯で確認なんてもってのほかで

腕時計を持参するのは常識です。

と、一人でプンプン!

昨晩から降っている雪を眺めながら

いろいろ考えたのでした。