fc2ブログ
2012/02/29

カイロプラティク2回目

慢性的な腰痛を改善したくて

先週からカイロプラティクに通い始めました。

寺井にある、女性の先生による、レディース専門です。

一回目は気持ちが良いし、首が伸びて視界が明るくなり

感動!

今日はですね、直接、固まっている骨盤周りの筋肉をゴリゴリ・・・

ヒャ~~~~~!

痛いです。

先生は叫んでも良いですよ。

と、おっしゃる。

そんなー叫ぶほどでもなかろう・・・

首の骨も歪んでいるらしく、

そちらも、もれなくゴリゴリ・・・

頭痛がなくなるそうでございます。

期待しましょう~(・∀・)

スポンサーサイト



2012/02/28

やってきました!

スギ花粉がやってきました(笑)

今回はのどに。

起きているときも寝ている時もセキが出続けるのは風邪。

起きているときは、さほどでもないのに

寝ている時に咳き込むのがアレルギーからくるもの。

と、以前、医者に言われました。

やはり、わたくしの場合はアレルギー。

喉の不快感を紛らわすために

アイスクリーム、チョコレート、いようかん、りんご、ハチミツを

食べ続ける私。

このままだと、体重が増える~~~(@@)

今年はお薬ナシで乗り越えたいのよー。

花粉が出ない杉に早く切り替えてくださ~い。



2012/02/19

里山の音楽発表会打ち上げ

里山の音楽発表会打ち上げ

本日、当カフェにて

いつもお世話になっている、出口もとこさんの門下生による

「ピアノが弾けるようになりました」コンサートがありました。

写真はその後の打ち上げの様子です。(近くの二兎さんにて)

私はオマケです。

大人になってから、ピアノを習い始められた生徒さん達。

そして、歌の先生や出口先生のご主人がパーカッションで参加して下さり

楽しい2時間を過ごさせて頂いて感謝です。

貸切にしないで一般のお客様にも聞いていただきました。

次回は桜の頃の予定です。

日程が決まりましたら

ブログにてお知らせいたしますので

ピアノがお好きな方は是非

遊びにいらして下さい。
2012/02/11

バレンタイン商戦

一週間くらい前に、

有松交差点近くの、たろう という和菓子屋さんに行きました。

ハート形の最中の中に餡、ナッツそしてチョコがはいっている

かわいいお菓子を購入。

形が斬新でこの時期、よく考えたわ~~と

関心したからです。

ところが、2,3日前NHKの夕方のローカルニュースで

金沢商業高校の女子グループと兼六園近くの

中島さんという和菓子やさんとのコラボ商品が

同じく、ハート形の最中!

しかも、中にはカステラとチョコがたっぷり入っていたわ。

なーんだ、

ハート形の最中皮は既製品なんだ・・・

さて、お正月に帰省していた息子が置いていったクリーニングもの。

手元に出来上がっているのに、放置していた私。

そろそろ送り返さねば、と

ついでに食料もダンボールに詰め込み、完了!

私はゆうパック派なので郵便局に運んで

息子にそのことをメールしたところ

帰ってきたメールに

「ウィ」

と書いてあった・・・

どうも、知らない間にフランス人になったよう。


2012/02/06

スギ花粉出現

ヒョイと道の向こうを見上げたら

立派なスギ花粉がたわわになっていました・・・

確か、今年は昨年より飛散量が少ないのですよね。

夕方、緑ヶ丘に住んでいる友達に会ったら

鼻をぐすぐすさせていたので

もしや~~

そうです。花粉症でした。

春はすぐそこなのですね。

木曜日から再び寒波がくると天気予報で聞きました。

スギ花粉が引っ込みますように!
2012/02/03

パウダースノー

今朝、早朝から、自宅の横の道にも除雪車が入りました。

もちろん私は、除雪の音を布団の中で聞いていただけです。

雪かきから一日が始まります。

なんて、サラサラの綺麗な雪なのでしょう!

今日はスキーに持ってこいだわ。

あっ、私?スキー?

10年くらい前に菅平方面へ行ってからは一度もしていません。

今は晴れ間が・・・

働く事が出来るうちが花なので

週末カフェは今週末も営業させていただきます。