fc2ブログ
2014/05/22

毛布

4月下旬に毛布を洗濯し片付けました。

ところが、5月に入り、肌寒い日があったために

再び、引っ張り出してくることに。

そのまま手放せない状態です。

このところの寒~い気候ってどうなのでしょう。

作物には影響しないのでしょうか。

さて、さて、先日の「二季草」

お茶のお稽古にて、ジャジャ~~ン

意外と皆様ご存じなく

先生までもが「な~~に・・・?」

これこれしかじか・・・

NHKテレビのニュース番組からの情報です~。

次回のお稽古日までに新たな情報を仕入れるべく

たまには真面目にNHK観賞も悪くはないです。



スポンサーサイト



2014/05/18

なにわいばら

昨日、今日と

大変に清々しく気持ちの良い行楽日和ですね。

さて、昨日ご来店のお客様が

「バラが見頃だと思って、来ました〜。」と

言って下さいました。

まさに、大ピンポン〜!

そのお客様に、バラの花を数本差し上げ

挿し木をなさって見て下さい〜。

とげは非常に痛いのですが

気を付ければ、大丈夫です。

昨年、挿し木をしてみましたが

失敗に終わりました・・・。

今年こそは梅雨時を目指して

腐葉土に刺してみます。

うまくつきましたら

ご希望の方に差し上げますね。



2014/05/13

今朝、再び、仏間へゴー!

おっ、やはり、蟻君たちは姿を消したのでした。

油断は禁物ですので

その、蟻の巣コロリなるものは

暫くの間、仏間に置いておきます。

さて、数匹の残骸をそのままにしておくわけにはいかないので

業務用マキタのコードレス掃除機を持ってきました。

先を細長い物に変えまして、ブーンと吸い込みます。

仏壇が収まっている板のところもブーンと掃除機を入れたところ

掃除機にはライトがついていて

暗い場所が見えます。

なんと、煤があるではありませんか・・・。

それを吸い込ませました。

蟻君のおかげで

仏壇の後ろが綺麗になりました。

蟻君にちょっぴり感謝ですね。

さて、昨日テレビを見ていたら

藤の花が「二季草」

との別名を持っている事と知りました。

まだ、春の肌寒い季節と

日によっては、ちょっぴり暑い初夏のような季節と

二つの気候の間に咲く花だから、そのように呼ばれているそうです。

おほほ~、来週のお茶のお稽古時に

「二季草」

頂きました~。
2014/05/12

お旅祭り

たまたま、小松に出向いて行ったところ

八日市商店街にお旅祭りの町内別、獅子舞が来ていました。

主役は中学生男子です。

履いている雪駄がよく似合って、かっこ良かったわ〜。

その横では小学生が横笛をピ〜〜と吹いていて

これまた、可愛い光景でした。

最初に小学一年生の女の子がお扇子を広げて、

「御花代を御願いいたします〜。」

と、何かメモらしき紙を渡していました。

それから、獅子舞部隊がやってくるのです。

今日は学校を早引きして、町内のお祭りに参加している様子でした。

とても良い経験です。

話変わりまして〜、

昨日、仏間に行って、びっくり〜!

蟻の行列が仏壇の前にできていたのです。

初めての光景で、どうしたものかと・・・。

再来月には、この部屋で法事をするのに〜。

とにかく、その日までに、この蟻たちをなんとかせねば・・・。

と、言う訳で、早速近くの薬局にて蟻の巣コロリを買ってきました。

本当は、薬剤なんか使いたくはないのですが

まさか、法事の日にお客様やお寺さんに仏壇の前の

見事な蟻の行列を御見せするわけにもいきませんものね。

昨日の午前中にその薬剤をセットしまして〜

今朝、恐る恐る、仏間を覗いてみたところ・・・・・、

お〜〜〜〜!蟻の行列がなくなってる〜〜!

素晴らしい☆

本当に、こんなに簡単にいなくなるものなのかしら〜。

それとも、今日が、たまたま雨だったから?

明日、再度、恐る恐る仏間を覗いてみます。

ありさん、さようなら。



2014/05/04

眼鏡

今年の始め頃から

やたらと眼鏡が見にくくなり

もしや、視力が落ちたのかしらと心配になりました。

1ヶ月前にやっと、重い腰を上げ

眼科に行くことに〜。

眼科はとても混んでいるいるイメージが強く

おっくうでしたが、

そんなことも言っていられないので、

とりあえず、足を運びました。

裏技があります。

午前中に受付に行き

午後一番の順番待ち予約に書き込むのです。

うっしっし、

一番だったもんね。

と言う訳で、

二度手間でしたが、待ち時間は限りなくゼロでした。

結局、わかったことは

視力は数年前に計った時と同じで

単に、眼鏡のレンズが傷ついていただけでした。

早い話、

レンズが磨りガラス状態でしたので

目に映り込むものが全て

ぼやけて見えていたのです。

なんて、間抜けな話でしょう・・・。

眼鏡を新しくしたら

世の中がこんなにも明るかったなんて〜!

との感動でした。

眼鏡の上から重ねてかけることができる

サングラスがあればなあ〜、と思います。

夏は眩しいでしょ。

レンズ本体の色が変わるのは

ちょっと、ばあさんくさいしね〜。

さて、本日4日は営業させていただいています。

明日、明後日は月曜日火曜日の為、

お休みです。