ケーキ
当カフェにて提供させていただいているケーキには
2種類、ガトーショコラとベークドチーズケーキがあります。
さほど、手間がかからないのに美味しく作ることができる。
を条件に決まったのでした。
もちろん抹茶ブラウニーも簡単に作れて、美味しいので
イベント時にのみ、お作りしています。
さて、其のチーズケーキですが
クリームチーズの塊を完璧に溶かす方法はないものかと
考えていました。
そうしたところ、今年から通い始めた
ケーキ作り教室にて、わかったこと。
それは、湯煎にかけて丁寧に溶かすこと。
手間がかかるわ〜。と発言したところ
レンジでチンして柔らかくすればいいのよ。と。助手の方。
え〜〜、いいの?
いいらしいです(笑)
材料は冷たくないと膨らまないと
思い込んでいたのですが
常温までは問題ないらしいです。
講師の先生は簡単〜、とおっしゃいますが
私から見ると、かなりの手間がかかっています。
来月はコンフィ、再来月にはいちじくロールケーキを作ります。
いちじくロールケーキ、楽しみです。
2種類、ガトーショコラとベークドチーズケーキがあります。
さほど、手間がかからないのに美味しく作ることができる。
を条件に決まったのでした。
もちろん抹茶ブラウニーも簡単に作れて、美味しいので
イベント時にのみ、お作りしています。
さて、其のチーズケーキですが
クリームチーズの塊を完璧に溶かす方法はないものかと
考えていました。
そうしたところ、今年から通い始めた
ケーキ作り教室にて、わかったこと。
それは、湯煎にかけて丁寧に溶かすこと。
手間がかかるわ〜。と発言したところ
レンジでチンして柔らかくすればいいのよ。と。助手の方。
え〜〜、いいの?
いいらしいです(笑)
材料は冷たくないと膨らまないと
思い込んでいたのですが
常温までは問題ないらしいです。
講師の先生は簡単〜、とおっしゃいますが
私から見ると、かなりの手間がかかっています。
来月はコンフィ、再来月にはいちじくロールケーキを作ります。
いちじくロールケーキ、楽しみです。
スポンサーサイト