fc2ブログ
2016/12/28

いよいよ年の瀬

本日、カフェは水曜、定休をいただいています。

今朝、起きたら雪が降っていました。

雪かきの心配をチラッとしましたが

今は晴れています。(ホッとしました。)

今日は、今年最後のベビーリーフを矢野農園さんまでいただきにいきます。

生食用の春菊が大きくなったものも、分けていただきます。

こちらは、我が家の食卓にて、お正月のすき焼きに入れると

美味しいので~。

その後、金沢でお米を作っている姉のところへ寄ります。

カフェ用のお米をあげるよ~。

やったー。

それから、当方のバイトさんからの依頼で

イオンへ買い物へ。

さて、前の投稿にて年末年始のお知らせをいたしました。

再度です。

年内は12月30日(金)までの営業です。

年明けは1月3日(火)からの営業で、

1月4日は水曜日ですが

営業致します。

それではどうぞ、皆様良いお年をお迎え下さいませ。
スポンサーサイト



2016/12/19

年末年始休業のお知らせ

カフェ周りの樹木は葉っぱを落とし冬に備えています。

葉が落ちたので、周りの見通しが良くなりました。

丘陵公園の樹木も同様です。

こんな時に

雪が降ると

キラキラと輝き

銀世界そのものです。

先日雪が積もりました。

10センチ位でしたね。

店長と二人でカフェ前から

下の駐車場まで

雪かきストレッチが出来ました。

あっという間に雪が溶けてしまい

今日は、なんと

外気温は16度。

う~~ん。

嬉しいやら、心配やら。

さて、今日もご来店頂きまして有難うございます。

年内は30日(金曜日)まで営業をさせていただきます。

年始ですが、3日(火曜日)からの営業となります。

なにかと気ぜわしい毎日です。

当カフェでホッと一息されませんでしょうか~。



2016/12/12

整理収納セミナー

12月10日土曜日にカフェ横、さとやま設計社にて

整理収納セミナーが行われました。

金野美保先生に1時間を超えるお話を頂き

参加者全員、心新たに

暮に向けての大掃除を誓ったのでした~(笑)

聞いてよかった~!

だけで終わらないように

早速、昨晩にはカフェ、パントリーにて実行。

お客様が帰られた後

エアコンの掃除。

ガスコンロと離れているのに

フィルターには油気がありました。

冷蔵庫の上に長い間、置いたまんまの

ガラス食器。

こんなん使うの~?

置いとけば~。という店長を横目に

「いや、いや、今使わないなら、来年も使わないわ。」

と不燃物のゴミ袋に移動。

それから、賞味期限のきれた、なんか、粉ものを発見。で、ゴミ箱へ。

かき氷の素・・・。

捨てようとしたら、店長が自分で食べるというので

ホントかな~、と思いながら、そのままキープをすることに。

視線を高いところに移動させて~、

手の届かないところを拭きたいしなあ。

長い棒を見つけて

先に雑巾を輪ゴムでセット。

おー、拭けましたよ。

後はまた後日ね。


2016/12/04

車検

あっという間に車の車検日となりました。

3年なんて、まだまだ~。

と思っていたのに。

代車は軽四でしたが

中が広いし

加速が良い。

後で聞いたら

ターボエンジンとのことで

軽四にターボが必要なんかなー。

でも、出足と加速は言うことなし。

将来的には

重量税は軽四や普通乗用車の区別がなくなり

排気ガス量で決められるみたいです。

それは、良い方法ですよね。

さて、本日は快晴~!

外気温20度 で、ビックリヽ(=´▽`=)ノ

当さとやまカフェも営業中です。