講演会
先週土曜日に、小松駅側のうららへ行ってきました。
裏千家の元家元で千玄室さんの講演会です。
御年95歳とおっしゃてましたが
背筋はピン。
1時間15分くらいの長いお話を
原稿なしでお話をされました。
席に座ってらっしゃる方々眠らせないような
趣のあるお話が満載でした。
チクリと国会の批判。
日本人本来のあるべき姿を
お話くださいました。
それから、宮本三郎館へ移動。
立礼席にてのお茶を一服頂くことが出来ました。
その席ですが、
ふつーに絵画の展示室にしつらえてありました。
凄いですね。
出口へ行くには
宮本三郎さんの絵画を鑑賞しながらになり
これまた、素敵な油絵ばかり。
主催は小松市でしたので
大変に贅沢な内容に、大満足でした。
裏千家の元お家元は小松がお気に入りとのことです。
有名な老舗和菓子屋さんも数件あります。
味覚は個人差がありますし
一概には申しませんが
私は個人的にどこよりも美味しい生菓子を作ってられる和菓子屋さんは
あそこ~。と勝手に決めています。
市の規模は金沢と比べ物になりませんが
ゆとりのある時間を過ごせるのは
小松ならではと思います。
裏千家の元家元で千玄室さんの講演会です。
御年95歳とおっしゃてましたが
背筋はピン。
1時間15分くらいの長いお話を
原稿なしでお話をされました。
席に座ってらっしゃる方々眠らせないような
趣のあるお話が満載でした。
チクリと国会の批判。
日本人本来のあるべき姿を
お話くださいました。
それから、宮本三郎館へ移動。
立礼席にてのお茶を一服頂くことが出来ました。
その席ですが、
ふつーに絵画の展示室にしつらえてありました。
凄いですね。
出口へ行くには
宮本三郎さんの絵画を鑑賞しながらになり
これまた、素敵な油絵ばかり。
主催は小松市でしたので
大変に贅沢な内容に、大満足でした。
裏千家の元お家元は小松がお気に入りとのことです。
有名な老舗和菓子屋さんも数件あります。
味覚は個人差がありますし
一概には申しませんが
私は個人的にどこよりも美味しい生菓子を作ってられる和菓子屋さんは
あそこ~。と勝手に決めています。
市の規模は金沢と比べ物になりませんが
ゆとりのある時間を過ごせるのは
小松ならではと思います。
スポンサーサイト