fc2ブログ
2018/01/29

除雪車

何年ぶりかの寒波にて

雪をかいてもかいても

又、積もる・・・。

カフェ前はスタッフが数名で綺麗に雪かき完了でした。

ちょっぴり、困るのは除雪車が除雪をしてくださった後に

自宅前と通りの道の間にできてしまう

雪垣です。

道路の雪は氷のような塊になっているため

それを又、崩すのが、ひと仕事となります。

頭から湯気をだして

へっぴり腰でその作業をしていたら

除雪車のあとから赤いショベルカーが来ました。

本道と側道の間にできた雪垣を崩す役目の方です。

その方が自宅前の雪垣を崩してくださいました。

そしたら、ご近所さん老夫妻のお宅も~。

そのお宅まで走って行って、同じ作業をしていただきました。

哀川翔みたいなサングラスを掛けた男性です。

お世話になりました。この場をお借りしてお礼を申し上げます!

(多分、こちらのブログはご覧にならないでしょうが~。)

それから、地区の民生委員の方が

65歳以上のお一人暮らしのお宅の安否確認で回られました。

当方のご近所さんちにも来てくださり、

ママさんダンプを使って除雪を助けて下さいました。

当方はまだ、該当者ではないのですが

その様子を拝見して、

有り難い。と感じたのでした。

人様のあたたかさを

ヒシヒシと感じた昨日でした。



スポンサーサイト



2018/01/21

おいしい~~。

ご家族連れのお席から

「おいしい~~!おいし~~い!}

と小さなお子様。

嬉しいわ。

その後

「から~~い!  から~~い!」

とのお声も(笑)

辛いものってなんでしょう。

実は隣の部屋で聞こえたので

何を召し上がってられたのかが

わかりません・・・。

お子様は正直ですものね。

先先週からの大雪で

当カフェの前、坂道には積雪がありました。

が、

先ほど、スタッフさん数名と

雪かき完了!

ですので、

当カフェ前には通常通り3台駐車できます。

皆様、お待ちしています。

2018/01/16

春の気配

本日の外気温は15度~!

でも・・・

カフェ周りは雪一色

スタッフさん方が雪かきをしてくださったおかげで

駐車場だけは確保できています。

しっかし、まあ~~、これだけ降り続くと

ジタバタすることなく

先週末なんて

じっと室内にて待機。

それから

窓を拭いたり

薪ストーブに薪をくべたり

案外

穏やかな気分で過ごすことが出来ました。

雪道でハマったときには

人様の優しさに触れ

感謝で過ごしたり

日頃あまり交流のないご近所さんと

雪かきが共通の話題となり

会話することができたり



それなりに、有意義な数日間でした。

先日、15日から19日まで休業と告知致しましたが

予定返上にてカフェは営業しています。

明日と明後日は休業となります。
2018/01/12

久しぶりの雪

昨日からの大雪で

当カフェも雪かきに精をだしています。

ところが、ここ数年まれに見る雪のため

なかなか、追いつきません。

楽を覚えてしまってました・・・。

さて、本日はこんな雪の中にもかかわらず

わざわざ、営業確認のお電話を頂き

ご家族でお越しのお客様がいらっしゃいます。

「どこからが駐車場かわかりません・・・」

とおっしゃいながらも

笑顔で停めて下さいました。

お客様とお話をさせていただいていますと

お人柄がよくわかります。

さきほどから日差しがさしています。

このまま、晴天に~~。

ご近所さんからは

今、福井が吹雪らしい。と。

アチャー(^_^;)

道路事情も大変そうです。

皆様、お車の運転には

くれぐれも、お気をつけ下さい。









2018/01/04

明けましておめでとうございます。

平成30年

新年おめでとうございます。

本日4日からの通常営業となります。

今朝は雪景色。

あんまり降らないでね~。と。

祈りが通じたのでしょうか

大した雪も降っていません。

さて、昨年末よりの新メニュー

いちごのパンケーキをご紹介いたします。

生のイチゴと生クリームたっぷりに、練乳がかかります。

フェイスブックにてちょっとだけ動画を載せました。

皆様、ご賞味いただければ幸いです。

本日は寒い中にもかかわらず

お客様方にはお越し頂きまして誠に有難うございます。

今週末には成人式の連休もあります。

お天気が良くなりますように。

そして

今年もどうぞ宜しくお願い致します。