fc2ブログ
2018/09/29

インスタグラム

さとやまカフェ インスタグラム

上記で検索してみて下さい。

お客様方が投稿をして下さっています。

とにかく、皆様、撮影がお上手です。

若い方々のお写真、可愛いです~!

そして、ワンちゃん達も

上手にポーズ。

当カフェのパンケーキも

素敵に写して下さって

感謝です\(^o^)/

さて、今年は台風のラッシュです。

明日の晩に台風24号が接近なのですね。

それて欲しいです。

予想ルートが外れますように~。


スポンサーサイト



2018/09/27

キャビン

当カフェ横のキャビン。

こちらは、民泊として正規に営業させていただいています。

昨晩お越しのお客様。

韓国からのご旅行です。

民泊のお客様とは、ほとんどお顔を合わすことなく

淡々と作業を繰り返すのですが

たまたま、先程、お会いいたしました。

韓国ナンバーのお車。

釜山から下関までフェリー。

今から、2ヶ月かけて北海道から九州まで観光をされるとか。

どう見ても社会人風の方が、2ヶ月も観光だけ・・・?

もしかすると、旅行者のためのガイドブック作成。

または、番組を作成。作家さん・・・?

勝手に想像をしていました。

日本語はわからないらしいので

英語で話しかけましたが

イマイチの会話(お互いにあまりよくわからないせい~。)

なんとか、上記の内容を聞き出しました。

ほっといて欲しかったのかもね。

急に秋らしくなり

そろそろ、薪ストーブ用薪の準備をしなくてはいけない

と、思うこの頃です。

2018/09/26

無事にイベント終了致しました。

9月23日24日 開催のチルチンびとマーケットは

お陰様にて無事に終了致しました。

2日目はあいにくの曇り空と小雨が降りました。

しかしながら

ハリネズミ つんつんさんのブースは大盛況でした。

可愛かった~~!

癒やされた~~~!!!

と皆様のご感想でした。

次回にも、是非おこしいただきたいと思います。

それから、能美市佐野町にある

和菓子屋さんの

中村屋さん

巨峰大福の

大変に美味しいこと、美味しいこと!!

イベントのために直前にご用意して下さったとは思いますが

甘いものには目がない

カフェ店長とその母親(私)は

揃って、美味しい   と申しておりました。

どら焼きとおいものタルトは

冷凍保存がききまます。とのことでしたので

今冷凍庫の中で眠っています。

今度、集まりがあるときに

皆様と味わいたいと思っています。

1日目に参加していただいた

&Sand さん

今月25日新しくオープンされるサンドイッチ屋さんです。

タンドリーチキンサンドは

ボリュームも有り

美味しかったです。

あと、たまごサンドやフルーツサンドもありましたよ~~。

若い方々は皆さん

活気があり

今からご活躍される方々だとお見受けいたしました。

出店して下さった店舗様

そして、なんと申しましても

足をお運びいただいた

お客様方

本当に有難うございました。

次回もどうぞご贔屓にお願い致します。
2018/09/10

チルチンびとマーケット

あっという間に

猛暑から一転

雨が降るたびに

外気温は20度くらいに下がりましたね。

ですので、夜のよく眠れること、眠れること~。

さてさて、

イベントのお知らせです。

9月23日(日)24日(祝)の二日間

さとやまカフェ周辺でイベントをさせて頂きます。

今回は、店長が仲良くさせていただいている

数店舗さんにお願いいたしました。

24日には、

ハリネズミつんつん さんが来られます。

500円にて15分触れ合えることが出来ます。

プラス100円にて、餌やりをすることもできます。

楽しそう~!

秋はイベント満載ですが

是非、ハリネズミさんと触れ合って下さい。

2018/09/07

燃費

昨日、車の走行可能距離、13キロとの表示

ハイブリッド車だし、いつものガソリンスタンドまで楽勝~!

と、走り出したところ

ドンドンと走行可能距離の数字が減っていく(^O^;)

大丈夫かとの不安がよぎる

で、究極の省エネ技として

走行は50キロ

そして、暑いのを我慢して

エアコンを切る

そうしたところですね~、

走行可能距離6キロから

数字がキープされましたよ。

やった!

到着したガソリンスタンドでお腹を満たしてあげて

最後、スロットで

音楽がチャララララ~~ンと。

お~~!

2等賞の5円引きです。

あれ、1等賞って

何円引きなのかしらね?

まあ、よい。

いつもは5等の1円引きなのに。

なんか、うれしいな~。

平常、何も考えずに運転していましたが

なんて、贅沢な走行をしていたものかと

反省しきり・・・。

あはは、一日たった今日は

元の木阿弥(;´∀`)

さて、今日は大雨注意報が出ていました。

警戒することは予防に繋がります。

皆様、無事に週末をお迎え下さい。

2018/09/06

台風と地震

9月4日には、ここ北陸に台風が接近。

大きい台風なので、と、警告がされて

見の危険を感じる方は各地域の公民館に避難するよう

役所からの通達。

予想ほどの雨風でもなかったけれど

一応、当カフェも 夕方4時にはクローズ致しました。

翌日はよく晴れ

カフェ下の駐車場拡張工事も無事に終了でした。

と、今朝夜中3時頃に目が覚めて

眠れず、テレビをパチッと。

そうしたところ

どちらのテレビ局も

北海道で震度6の地震があり

停電や地すべりで

大変なことになってるニュース・・・。

今年は 大雪・酷暑・台風・地震

自然災害が多い年です。

なんでもない日常が一変してしまう・・・。

被害に合われた方々には

一日も早い復興を祈るばかりです。