fc2ブログ
2018/12/27

年の瀬

このまま降雪なしで

お正月を迎えるものと

すっかり信じ切っていましたが

昨日の天気予報では

寒気団が訪れるそうですね。

帰省のために

車で移動される方は

心穏やかではないようです。

当方もカフェ横の

民泊用キャビンのご予約を頂いています。

慣れない雪道には

くれぐれもお気をつけてお越しいただけますよう

祈っています。

さて、当カフェの営業ですが

年内は30日まで

年明けは4日からの通常営業となります。

今年1年多くのお客様方にお越しいただきまして

誠に有難うございました。

来年も引き続きのご愛顧をお願いいたします。

皆様良いお年をお迎え下さいませ。

スポンサーサイト



2018/12/19

先日から、今も

雷がなっています。

昼間は怖くないのだけれども

夜間はちょっぴり怖いですね。

自然現象はなかなかおもしろくて

昨日は2重の虹がくっきりと出ていました。

さて、本日は水曜定休日で

明日は第3木曜日のために

連休を頂きます。

めっきり寒くなりまシた。

薪ストーブを焚いて

お待ちしています。
2018/12/14

本日降りました~

雪が。

積もったらどうしよう~

今の所は大丈夫のようです。

あ、ぼた雪!  でもすぐに雨模様となりました。

カフェには

薪ストーブが良い仕事をしてくれ

炎が癒やされます。

皆様のお越しをお待ちしています。

2018/12/13

北陸の12月

気がつけば、

今月はじめての投稿となります。

あっという間の1年です。

今年は大雪でスタート。

その後の春の嬉しかったこと!

それからの猛暑(;´∀`)

当カフェのエアコン3機をフル回転させても・・・

ついに、扇風機の登場!

秋があったような、なかったような~

今月には、霰が降り、

カフェ周辺の木々の葉っぱは落ちて

すっかり冬景色です。

12月恒例の電飾、トナカイとソリ。

暗闇の中

ひときわ、明るく可愛くカフェデッキを飾ってくれます。

薪ストーブも良い仕事をしてくれています。

最後に、

年内は30日(日曜日)までの営業をさせていただき

新年は4日(金)よりのスタートとなります。

皆様のお越しを、お待ちしています。