fc2ブログ
2019/01/29

防寒対策

先週末の寒波も大したことはなく

一度だけ、除雪車の出動がありました。

有り難いです。

今年は防寒対策として

裏側にフリースの付いたジーパンの下に

ウールのスパッツを着込みました。

温かいこと~!

その御蔭で腰回りが暖かく

寒さからくる、胃痛もなくて

快適です。

話は変わります。

春向きのケーキを考えています。

いろいろと店長に提案しましたが

現在のメニュー、りんごケーキ が美味しい。

とのことです。

ですので、当分の間

カットケーキは

チーズケーキ、ガトー、りんごケーキの3種類にてのご提供となります。

皆様のお越しをお待ちしています。







スポンサーサイト



2019/01/27

降りました~

特に待っていたわけでもないのですが

2日間雪が降っていました。

でも、ニュースほどのこともなくて

せっせと雪かきを人力で終了です。

でも、しかし、

今朝起きてみると

自宅前道路に大きな車が駐車していました。

ありゃ、ジープタイプの立派な車です。

ノーマルタイヤ(;´∀`)

これは、無理だわね・・・。

お昼ごろにはスタッドレスタイヤを別の車で運んできて

履き替えをされていました。

だよね。

そんなこんな今日ですが

雪模様にもかかわらず

昨日、本日と大勢のお客様にお越しいただきまして

有難うございます。

薪ストーブもちゃんと働いていますよ。

暑いくらいです。(お客様方の熱気でしょうか~。)
2019/01/22

カメムシ

カメムシが異常発生するときは

大雪になる・・・。

と言われています。

今年はまあ程々です~。

そうそう、昨年は大量のカメムシでした。

なんとはなく、言い伝えは正しいです。

本日の天気予報は確か・・・

雪  でした。

今は青空です~!

嬉しい(*^^*)

さて、明日は水曜日で定休をいただきます。

木曜日よりの営業ですので

皆様のお越しをお待ちしています。
2019/01/15

左義長

雪のない、気持ちの良い本日。

白山比咩神社さんまで

左義長に行ってきました。

ゆっくり11時過ぎに向かったところ

あれれ~

渋滞。

積雪がある無し関係なしの渋滞でした。

まあ、急ぐわけでもないのでゆっくりと向かうことが出来ました。

しめ縄と昨年の御札をお願いして

本殿へ。

近くにキッシュ専門店があったのに

しまった~。

寄っていけばよかった・・・。

話は変わります。

先日の3連休には

晴天に恵まれ

たくさんのお客様にお越し頂きまして

誠に有難うございました。

ロケーションに助けられての、当カフェです。

今週後半は、荒れ模様とのことですが

皆様、風邪などにはご注意くださいね。



















2019/01/10

雪の無い1月上旬

昨年の今頃からは

ドカ雪のために

スタッフさんと一緒にひたすら

雪かきに始まり

雪かきに終わっていました。

今年は~

なんと、ありがたいことに

先月に一度寒波が押し寄せ

1~2日だけ雪かきを致しました。

その時は除雪車が早朝に来てくださり

ずいぶんと助かりました。

今日、たまたま能美市役所に行ったところ

能美市の各道路除雪の担当会社名が明記されていました。

あ、当カフェの前はこちらの会社の方が担当されてる。

いつも丁寧に対応してくださり

ありがたいなあと、思います。

足元が楽だと

お客様も気軽に来てくださいます。

今週末の3連休は

多少雨が降る程度のようです。

当方も張り切って

皆様のお越しをお待ちしています。
2019/01/05

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

今年は大した雪も降らず

大変過ごしやすい年越しとなりました。

当方4日間のお休みを頂きました。

休み明けの4日は晴天に恵まれ

たくさんのお客様にお越しいただきました。

有難うございます。

年末までデッキを飾っていてくれた

電飾のトナカイとソリは片付け

ちょっとだけ

デッキが寂しくなりました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。