fc2ブログ
2019/07/30

お暑うございます~。

今朝も花壇にまいたお水が

あっという間に蒸発をした模様です・・・。

そのような天気にもかかわらず

下の駐車場に車をおいてくださり

坂道を

えっこら と

登って

当カフェまでお越しいただき

感謝!

の一言です。

有難うございます。

さて、今週末の花火大会にお出しする

お弁当のメニューを

只今、思考中です。

皆様に楽しんでいただだけますように~。
スポンサーサイト



2019/07/26

梅雨明けました~

梅雨明け宣言が2日前。

あついですね~(-_-;)

花壇にお水をまいても

お昼にはカッラカラ

ウイークデイのカフェは

お客様が少ないので

ゆっくりとして頂けます~。

お待ちしています。
2019/07/23

戮力協心

家族に中1女子がいます。

彼女が私達に聞いてきます。

「りくりょくきょうしん  って なんや~?」

「は~? なんやって~? そんな言葉初めて聞いたわ。」

わからないでは済まされないので

ネットにて調べることにしました。

「戮力協心」 という難しい漢字

意味は

一致団結 のこと。

なんで、こんな難しい漢字なんや?

なんでも、彼女の中学校での運動会に

団旗なるものを制作するらしく

そのスローガンが

「戮力協心」 らしいのですわ。

最初から

「一致団結」 にしとけば良いものを

何も、わざとらしく、小難しい言葉をだしよって ・・・・

その上、ネットで

鯉と龍 のイラストを見たい と

画像を次々と見ていく彼女。

団旗のイラストの参考にしたい と。

すかさず、

よそ様のイラストの真似は 良くないよ~。

自分で想像豊かにして描いてごらん~。

と、電源オフに。

最近の子達は

ネットで検索をすれば

何でも出てはくるけれど

これでいいのでしょうかね~。



2019/07/22

川北花火大会

梅雨の真っ最中。

昨日から蒸し暑いですね。

さて、8月3日土曜日には

恒例の川北花火大会があります。

当日、当カフェの通常営業は18:00まで

とさせていただきまして

19:30より

カフェにて花火をご覧いただく席を設けます。

お弁当、ソフトドリンク、をおつけして

2,000円です。

室内にて涼しく

花火をご覧いただけます。

お申込み先は当カフェです。

電話番号:0761-51-5330 です。

お申込みお待ちしています。
2019/07/08

はちみつ

辰口の養蜂家の方から分けていただいている

はちみつを

カフェに少しですが

置かせて頂きました。

知り合いの方が

とても良いお味だから

と、いつも購入されます。

今回も出張のお土産にと~。

お客様に喜んでいただいて

こんなに嬉しいことはありません。

さて、先日より

辰口地区では熊よけとして

朝から消防車が

「カンカン~」と

大きな音をたてながら

巡回されています。

お世話になります。



2019/07/04

食品衛生講習会

この時期に

毎年恒例の

食品衛生講習会に行ってきました。

新しい法律が課せられています。

今年10月からは

規模にかかわらず

消化器の設置義務。

そして、そのメンテナンス報告書を

管轄の消防署に1年に一度提出。

IH調理器具を利用の場合と

ガス器具に高温で切れるようなシステムがある場合は必要ないです。

あと、来年4月より

店内全て禁煙。

当方のお客様は

以前より

灰皿を貸してください。と

デッキにて

タバコに火をつけて下さいます。

あと、なんだか色々ありましたが

盛りだくさんで時間もオーバー。

いつも思いますが

淡々と書類を読み上げる担当者(全員役所の方)

ちょっとだけで良いので

眠気も吹っ飛ぶような

面白い話し方とか

会場のみんなに前もって

イエス・ノー  カードをわたして

クイズ形式にするとか

工夫して頂けたら

楽しいのにな~。