fc2ブログ
2020/06/09

真夏日

暑い〜!

外気温31度です。

8月中旬並みの暑さになります。と、ラジオから。

もちろん、エアコンをつけています。

朝晩はまだまだ涼しく、過ごしやすいですね。

話変わりますが、自宅にて今月から

生協さんを利用するようになりました。

家族のお弁当のためです。

よく、考えられている、おかずが一杯!

簡単に美味しくできます。

ただ、ついつい

調子に乗って沢山注文してしまい気味(^_^;)

次回は考えての注文にしなくては。

さて、さて、

コロナの影響にて

お茶のお稽古もおやすみでしたが

昨日より再開となりました。

大変に可愛らしいお嬢さんが

新しく参加されて

お教室も活気ついてきましたよ〜。

本当に可愛らしい方でして

それもそのはず

金沢の百万石まつりで選出される

ミス百万石をされてた方。

お嬢様感が半端ない!

ところが、この秋にはご結婚が決まってられ

それまでの花嫁修業らしいです。

残念ですわー。



スポンサーサイト



2020/06/01

通常

本日より

学校が再開し

すべての業種営業が再開となりました。

当カフェにも、ご来店のお客様が

元に戻りつつあります。

感謝です。

さて、我が家の中学生は6限授業で

私学高校生は取り敢えず、今週だけ月、水、金の登校。

中学生に課せられた

宿題を先生は冷静に見てくださっているのでしょうか。

なんじゃ、これ〜!

と心のなかで叫んでいることでしょうね。

俳句と短歌と原稿用紙1枚の作文に

悩まされていた孫娘。

かしなさい。と私。

俳句と短歌は楽しいなあと

スラスラ、サラサラ(ほんと?)

作文に至っては彼女のじいさまが

サササッと下書きを。

ちゃっかり自分の文章に変えて

学校に提出をしていました。

いいよね。

だって、家庭に丸投げなんだもの。

ラジオ英会話を聞くために

ラジオを買い与えましたが

彼女はFMの音楽のみ、聴いていた様子。

ま、いいか〜。

きっと、今日はぐったりして帰ってくることでしょう。