fc2ブログ
2009/11/10

ミシン

28年前に母が嫁入り道具として持たせてくれたミシンが突然に動かなくなり、
修理依頼をしました。
ところが、30年前の製造で修理部品がなく、直すことができないようです。
もしも、部品があったところで、修理代金が高額になるとか・・・
当時はコンピューターミシンとしてもてはやされた高額なミシンのようです。
過年による基盤の損傷です。とかって言われました。
普段着程度のカットソーやチュニックをたまに作っていた程度ですが、
かなりショックです。高額だっただけに・・・
30年先、50年先を考えて高額商品を作るべきだわ!と思いました。
これって、政治と一緒です。
その場限りではなく、何十年先のことを考えて政策を考えて欲しいと思います。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント